ブームの兆し!?パンチングメタル ステンレス、今のうちに見つけて買えば最先端!
Home > 驚異のパンチングメタル ステンレス
インナーサイレンサー with パンチングメタル 115φ対応 [錆に強く耐久力に優れたステンレス製]のレビューは!?
年齢不詳さん
H13年式FD3Sに乗ってます。 R magic製の「メイン90φオールチタンマフラー」と「メイン80φサイレントスポーツキャタライザーADT」「パワーFC」で、マフラー音を計ったところ、具体的な数値は忘れましたが105dB以上だったと思います。そのためR magic製の「バッフルサイレンサー 114φ」を取り付けたところ、規制値ギリの96dBまで下がりました。ただ、今後のこともあり、このインナーサイレンサーと「消音材グラスウール 1000mm(長さ)×100mm(幅)×10mm(厚み) (ステンレスワイヤ付)」と合わせて購入し、取り付けたところ音量は93dBとなりました。消音効果はかなりのものです。ただし、普段の走行にはあまり使いたくない感じでした。なお、上述のマフラー音の数値に関しては改造内容等により変わると思いますので、あくまで参考値として認識願います。