Home > 選べる卵焼き

卵焼きの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

究極の鉄 フライパン リバーライト 極 玉子焼き用 小[卵焼き用] ガス・IH対応 【GP10】のレビューは!?

30代 女性さん
初めての鉄鍋なので、従来の鍋との使いやすさは、比べられませんが、使いやすいのではないかと思います。 焦げ付きも少ないのではないでしょうか? テフロン加工の鍋より安全で、鉄分も取れ、デザインも良いので、結構気に入っています。

年齢不詳さん
IHにして8年、初めて表面加工をしていない鉄のフライパンを購入しました。火加減のコツをつかむまでもう少し慣れが必要ですが、上々の使い心地です。2年ごとお安い玉子焼き用フライパンを替えてきましたが、これなら当分大丈夫そう。もしかしたら、一生?!

40代 女性さん
重くて、ズッシリして、ちょっと水がつくと錆びやすい。そんな鉄のイメージが覆されました。 使い方次第、火加減次第なのは理解できます。 良い商品だと思います。テフロンに限界を感じて、こちらの商品にたどり着きました。今まで、油をあまり使わなかったので、沢山使うなぁと思いますが、仕方ないですね。これで腕を磨きます!

30代 女性さん
すぐにダメになるテフロンにほとほと嫌気がさして、何か代わりにいいものないかなーって探していてこちらの商品にたどり着きました。 ドキドキしながら、ちゃんと使い方通りにやってみたところ、ばっちり!! くっつかないし、きれいな色の卵焼きができました!やったーっ!! こうなるとフライパンも変えたくなってくる・・・。 近い未来、我が家にシリーズのフライパンがやってきそうです・・・。

50代 女性さん
プレゼントに買いました。 プレゼント包装、かなりきれいです。 今までのショップの中でも、レベル高いです。 安心してプレゼントに渡せました。 勿論、この卵焼き機は 私も20年以上使っているので おススメです!

30代 女性さん
12年以上使ってたものからの買い換え。皆さんのレビュー通り卵2個でちょうどいいサイズができます。熱伝導率が高いから、あっというまにできますね。満足です。

40代 女性さん
テフロンフライパンからの買い替えで、鉄フライパンデビューです。 早速使用してみましたが、買ってよかったです。 ・焦げません:使い方の指示通り、きちんと熱して油をひけば焦げません。 油をたくさん使うイメージがあったので油っぽくならないか不安でしたが、 料理が油っぽくなったり、べしゃっとなることがありません。 オリーブオイルやごま油など積極的にとるべき油などを使えば、 体にも安心です。 ・仕上がりはきれいです:以前のフライパンと比べて、ふっくらおいしいような。 焼き色もきれいです。 クレープやどら焼きなどを作ってもおいしそうだと思いました。 ・手入れは、楽です:(以前使っていたテフロンパンが古くなり、油をひいていたからというの ものありますが)油返しは手間というほどでもないですし、 洗うのも楽です。洗剤なしできれいに落ち、油べたべたもありません。 手入れの楽さは、こちらのメーカーの特長の一つに なっていましたが、うたい文句に偽りなしという感想です。 ・鉄分補給にもなって嬉しい。 鉄フライパンは面倒なイメージが強かったのですが、予想以上に使い方が楽で、味の仕上がりもよいので気に入っています。 卵焼きパンきっかけで炒め鍋も購入ました。こちらも使用が楽しみです。

30代 女性さん
今まで使っていた鉄製フライパンよりも焦げ付きにくく、扱いやすくてよかったです。

30代 男性さん
炒め物用の鉄フライパンを買って味を占めたので、 卵焼き用も欲しくなり購入しました。 早速卵焼きを作ってみましたが、 ふわふわ感が全然違ってたのにビックリです。 これから長い付き合いになりそうです。

年齢不詳さん
テフロンのフライパンがダメになり、出来れば一生使える物をと探して、このフライパンを見つけました。今持っている鉄のフライパンは、錆びやすく手入れが面倒なので購入を迷いましたが、レビューを見て決めました。 鉄なのにとても手入れが楽です。毎日のお弁当のおかず作りに活躍しています。長く愛用していきたいです。

30代 女性さん
リバーライトの商品は以前にフライパンを2つ購入して すごく使いやすかったので念願の卵焼き器を購入しました。 今まではニ○リの安い卵焼き器を使用していてテフロンがはげて きたので新しいのを購入したものの、買って数回でまたたまごが くっつくようになり、毎日イライラしながら卵焼きを焼いていましたが いい加減我慢できなくなり、こちらの商品を購入しました。 最初からこちらで買っておけばよかった〜!と思うほど良い商品です。 油返しをきちんとすればくっつくこともなく、何より卵焼きがふっくら 美味しく焼けるんです。 フライパンが変わるだけでここまで味が変わるとは、びっくりしました。

50代 女性さん
リフォームでIHにしたときに、卵焼き器を処分してしまって、それ以降フライパンで作っていましたが、なかなか綺麗にできず、いいものはないかと探していて、これを見つけました。 最初に油慣らしを一回したのですが、卵液が焦げ付いてしまって… やはり野菜をいためたり、何度かしないといけなかったみたいです。3回ほど使用したころから綺麗に焼けるようになりました。 やはり鉄の卵焼き器はいいですね〜 やっとお弁当に卵焼きが入れられるようになりました。

30代 女性さん
マラソンでたまたまみつけ、炒め鍋と購入しました。ナチュラルハンドルかわいいです。

年齢不詳さん
とてもしっかりとした作りです。 重さも結構ありますが通常のフライパンと違って ひっくり返したり激しく動かすこともないので 問題はありません。 強いていうなれば、焦げが付きやすいです。 そして、少しだけくっつきやすいと感じました。 ((卵焼きが下手な可能性もあるかもしれません。 卵焼き以外をこれで調理しようものならば 間違いなく焦げ付いてしまうと思われます笑 しかしながら、本当に丈夫な作りなので 長く使えそうです。

40代 女性さん
コーティングの剥げて来た炒め鍋も購入する事にしました。 私は週末に娘と自分の二人分、1週間分の卵焼きを焼くので、今日まで使わなかったのです。久しぶりの鉄製でしたが、とても美味しそうに焼けました。 この音と感触は随分久しぶりで、食べる前に感動しました。(^_^;) 耐久性がまだ分からないのでとりあえず星四つです。