おしゃれなニーダー パンニーダーフェア!ここならきっと欲しいものが見つけられるね!
Home > ニーダー パンニーダーの超オシャレ
パンニーダー 生地こね機 PK800 日本ニーダー プラスチックポット 粉量250〜800g パン作り パンこね機 【通常在庫品】【パン作り応援】【あす楽】【2014秋】のレビューは!?
年齢不詳さん
パン作り、うどん作りに大活躍しています。 いままでホームベーカリーを使用していましたが、大量の粉を混ぜることはできず思い切って購入しましたが間違いはありませんでした。粉800gのウドン生地もスムーズにこねられます。 ホームベーカリーにはなかったコシもでるし、パン生地もきめ細やかな美味しい生地が出来上がるのでホームベーカリーを使うことはなくなりました。同じ会社の製麺機も使っているので麺作りが楽しくて仕方ありません。 思い切って買っただけの甲斐はありました。
年齢不詳さん
「捏ね」に特化した素晴らしい商品だと思います。 ブリオッシュなどの油脂が多いものでもキレイに捏ねてくれました。もちろんうどんのような水分が少ないものもしっかり捏ねてくれます。 冬場の手捏ねはパン生地が冷えてしまいグルテン形成されるまで時間が掛かったりしますが、これを使えばしっかりまとまってくれます。 量も多く捏ねられるし、買って良かったです。
年齢不詳さん
手作りパン、本格的なパンつくり挑戦するため、捏ね機を購入しました。
年齢不詳さん
捏ね機は初めて購入ですが、家庭用で趣味でパン作りにはピッタリです。
年齢不詳さん
叩いたような、しっかりしたこね上げでした。少し生地がしまり過ぎなので、水分を多くしたところ、良い加減に上がりました。
年齢不詳さん
今までホームベーカリーで捏ねていたので、ニーダーを使ってみて美味しい生地ができてビックリ。比べ物にならないくらい違う。 思い切って買って良かった。
60代 男性さん
以前はアメリカのスタンドミキサーを使ってましたが、このパン捏ね器はパン専用にようでかなりテコネに近く良い感じで仕上がりました。買ってよかったです。
年齢不詳さん
ずっと手捏ねで作っていたのですが、ニーダーを使ってびっくりしました!捏ね上がりの感じが全く違うし、焼き上がりもふんわり柔らかいパン屋さんのようなパンが焼けるようになりました。すごく迷いましたが、買って良かったですo(^▽^)o
年齢不詳さん
まだ使ってないのですが、すごく楽しみです。思ったより大きかったです。 あと、羽をつけるときに一瞬難しかったので説明書を見ました。
年齢不詳さん
こんないい商品があったんですね。 パン焼き機は容量が小少ないので今まで手で捏ねてましたが、手捏ねよりも滑らかできれいな生地が出来ます。 パンを作る回数が増えて家族も喜んでいます。
40代 女性さん
前からずっと欲しかったのですが、増税をきっかけに思い切って購入しました。これまでは手捏ねでパンを作ってきましたが、ふかふかになるよう一生懸命捏ねるのに限度を感じてました。HBのようにスイッチひとつで放っておけば良いとはいきませんが、一度で沢山捏ねられるし、なんてったって手が疲れないのが嬉しい!手捏ねでは上手くできなかったふすまパンもふっくらと焼けました。お手入れも簡単、オススメです!
年齢不詳さん
大満足でっす!! 今までホームベーカリーでパン生地を捏ねていましたが、ニーダーにしてびっくり。出来上がりがすごい差です♪ もちろんこちらの方が素敵です。綺麗な生地が出来、とても美味しく出来ました。 使いやすさも抜群、洗いやすさもこちらの勝ちですねー ただひとつ負けた点と言えば、もち米を入れてお餅を作る事が出来ないくらい。 まあ年に1.2回の事なので自分で蒸します。。。 ホームベーカリーで焼くと、皮の分厚い変なパンしか出来ないので、オーブンで焼いている!という人には良いと思います。
40代 男性さん
お陰様でしばらくは焼きたてパンにありつけることになります。飽きないでくれるといいのですが(苦笑)
年齢不詳さん
このような物を買うのは初めてで、かなり迷いましたが、とりあえず最初は、お値段が安いもので…と。 とても楽です。 結構揺れますが、これのお陰で、パンを作るのが楽しくなりました。
60代 男性さん
妻が数年前から手首が痛くなり、パンも作らなくなりました。これならあまり負担なくまたパン作りが始められるかと注文しました。あまり説明書読まない妻なのでシンプルなダイヤル式にしました。また妻の作ったパン早く食べたいです。