ワクワクするアイテム、カバーマーク コンシーラーを探していませんか?ぜひこの機会に。
Home > カバーマーク コンシーラーのココに注目
カバーマーク ブライトアップ ファンデーション SPF33 PA+++【定形外郵便対象商品 重量21g】【あす楽対応】のレビューは!?
年齢不詳さん
長年愛用しています!カバー力がやっぱりスゴイ!シミ、ソバカスが厚塗りせずに自然な感じでカバーできます。
年齢不詳さん
よくのびてカバー力もあり、でも厚塗りな感じも無くすごく気に入っています。リピート購入です。
年齢不詳さん
どのメーカーのファンデにも、しっかりカバーできるので欠かせません♪
年齢不詳さん
カバー力があります。Y−2を持っているのですが、2本使いでよりナチュラルにカバーしたいと思い、今回はY−1を購入。
年齢不詳さん
【くずれにくい】 最初はくずれにくいですが時間とともに少し落ちていきます。 【潤い】 少しないかも 【のび】 少し硬めのスティック状なので指でなじませると使いやすいです。 【カバー力】 シミ、そばかすにトントンと置いていく感じにすると結構目立たなくなります。 【その他】 [受注番号]201457-20140122-0408191215
30代 女性さん
カバーマークのファンデーションと合わせて、もうずっとコンシーラーはこれです。 頬の高い場所にシミがいくつかあり、濃いのも薄いのも点在しています。 何度か浮気したこともありますが、このコンシーラーが結局一番綺麗に隠せるし、 崩れも気になりません。SPF値もあるので、気になる部分の日焼け止め効果が あるのも安心して使える理由です。 201457-20140527-0192053202
年齢不詳さん
シミ隠しにいつもつかってます。とても気に入っています。 もう少し、安値だったらいいのに・・・・・
20代 女性さん
メール便に対応していただけるのでこちらで購入しました。 迅速に対応していただけて満足しています。 また、品質については@コスメでも評価が高く 期待していた通り少量でしっかりとカバー力があります。 厚塗りする必要がないので、とっても自然に毛穴や 赤み、しみなどをカバーできます。乾燥も感じませんし 崩れにくいと思います。コスパも抜群なので リピートするのはかなり先だと思いますが、リピしたい 一品です。
年齢不詳さん
私のクマは寝ても、マッサージしてもとれない頑固なクマです。いろんなコンシーラーを使いましたが、すぐに乾燥してシワシワになったり、よれたりして短時間で汚くなってしまってました。こちらの商品は私のような頑固なクマを100%隠そうと思うと難しいですが、ある程度のカバー力や乾燥しない事を考えるととても優秀な商品だと思います。また買いたいと思います。
年齢不詳さん
コンシーラーを使うのは初めてですが、失敗をしたくなかったので、高評価のこの商品を選びました。 つけてみてすぐにしみが隠れるのを実感して感動しましたが、くまはいまいち…。塗り重ねてやっとかくれる感じでした。 Y1をえらんだのですが、くまにはB1のほうが効果あるのかも。追加で買うか考え中です。
30代 女性さん
レビューが良かったので。YかBか迷いましたがY2を購入。使い始めたばかりで、コツがつかめず上手くクマを隠せないでいます。
年齢不詳さん
ファンデはYN20を使用しています。 購入したのはY2。 クマはきれいに隠れました。 今までのコンシーラーは何だったのかと思うくらい。 ただ、頬の大き目のシミには少し色が濃かったようです。 Y1にしていれば、シミはきれいに隠れたと思います。 クマには直接塗って、指でぼかしました。 けっこう簡単に隠れ、くずれもなかったです。
40代 女性さん
もう4回目くらいのリピです。年齢的にクマというよりシミに効果のある コンシーラーを購入する機会が多いのですが、これは抜群に効果あります。 クリームやリキッドファンデ後にリップブラシでチョンチョン。あとは指と スポンジで軽く押さえて馴染ませて終了。 メイクには欠かせません。
30代 女性さん
リピです。カバー力もすごいし、ファンデをのせてもなじんで浮くことはありません。しばらくはこれ以外は使わないと思います。
50代 女性さん
今回で2本目になります。 色白なのでY-1を使っています。 1本目はデパートで購入でしたが少しお値段がお安かったのでこちらのお店で購入しました。 目の下の段差に影ができるため、その影を消す為に使用しています。 ですから一本使い切るのに何年もかかりますが最後まで使用感は変わりません。(使用期限からしたらもっと早く使い切らないといけないのでしょうね) いろんなメーカーのコンシーラーを使ってみましたがこの コンシーラーが色、カバー力=密着度、自然なフィット感など全ての点で良いと思います。 使う時は写真のアイシャドー用のブラシにほんの少し取り、毛先を少し縦て皮膚に埋めていく感じにします。 これを何回か繰り返して仕上げます。 ブラシは毛束が平べったい、ふさふさ感の少ないものがきれいに繊細に仕上がると思います。 (写真では分りにくいですよね) コンシーラーが自然に仕上がらないと言う方は試してみてください。