Home > 黒汁の超お徳用

黒汁の人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

【送料無料】 菌の黒汁1L (1000ml) 善玉菌入(光合成細菌)液体有機たい肥 レビュー書いて10mlゲット!【あす楽・関東】のレビューは!?

40代 女性さん
近くのお店ではこのサイズは売ってないので購入しました。 送料無料でおまけつきで売っていてとてもお得だと思います。 光合成細菌で無臭、液体で簡単に使えるのでとてもいいです。 これを使っているからか、うどんこ病は出たことはありません。 バラの葉面散布に使いたいと思います。

年齢不詳さん
菜園でお隣さんに 「いいよ〜」と勧められ2.3回野菜の苗にかけさせてもらっただけなのに 例年になくキュウリの葉も大きく育ち、いつも大きくならないナスも立派に育ち、みんなから褒められています。菌の黒汁のおかげですね。 早々に注文しました。速く届かないかな〜

60代 男性さん
小さな畑に色々なものを栽培していますが、今年は一段と作物の元気がありません。 これは連作障害の兆候と判断し、色々探した結果、この製品にたどり着きました。 今後菌の黒汁に期待します。

70代以上 男性さん
ホームセンターで知り、連作障害の対策に購入。 まだ二回の使用で効果の程はわからないが、期待しています。 送料無料でおまけ付きは良いです。

年齢不詳さん
昨年植え替えをさぼった元気のないバラの連作障害防止に使用しています

30代 女性さん
リピ買いです。菌の墨汁は我が家の元気のない庭木や花の活性化にとても役に立っています。バラのピエールドゥロンサールの葉が昨年黒点病になりました。冬に剪定をして、こちらの菌の墨汁を再復活させたら、3月末くらいから見事に新芽も生えて、今では元気な葉が生い茂っています。昨年は使用を怠っていたので継続的に使い続けようと思います。

40代 女性さん
小さな畑で無農薬、有機肥料で栽培しているので、連作は仕方がない状況です。少しでも元気な野菜を育てたいと探していたところ見つけました。近くのホームセンターでも売っていたけどサイズが小さかったのでこちらで購入してみました。安心して使用できそうなので、期待しています。ただ、おまけがなぜか写真と異なりローズ用でした。我が家にはバラはないので、その点はちょっと(かなり)がっかりです。

年齢不詳さん
我が家でも小さいスペースに庭で畑を作っていて、二年目に野菜を植えたら、育ちが悪く… 連作障害をいろいろネットで検索して、こちらの商品がいいとの口コミを見て早速注文してみました。 まだ届いてばかりですが、今年の野菜の育ちが楽しみです!

30代 女性さん
以前、他店でお試し100mlを購入し、植物達になんだか良さそうな兆しが出てきたので【あす楽】扱いのこちらの店でリピートしました。 お花達は今までに無いほど元気に咲き誇り、心配の種だった連作ゴーヤーもようやく雌花を確認でき嬉しいです。 使い方も難しくないので、試しに始めて良かったです。

年齢不詳さん
雑誌等でよく紹介されていて、探していました。ホームセンターでは見つけられなかったので、こちらで購入しました。葉面散布と、水やり時に株元与えたところ、鉢植えのバラの葉の色がよくなってきました。 受注番号226198-20140702-0459812229

50代 女性さん
2度目の購入です。 連作障害予防に役立っています。 前回はキャベツ、トマト、じゃがいも等に 利用しました。 連作障害もおきず、無事収穫できました。 又、無くなったら注文します。

60代 男性さん
購入後、せっせと毎週、猫の額ほどの菜園に撒いています。 狭いので毎年同じ場所で似た様な野菜を作っていますが、連作障害と思われる色々な症状が起きます。 それも承知の上で作っているので諦めていたんですが、この商品を見つけて試してみることにしました。 来年の春からの出来栄えが楽しみです。 結果が出てから投稿かと思ったのですが、期間が開きすぎてショップの方にも申し訳ないので、途中報告です。 結果が出たら再度報告させてもらいます。

60代 女性さん
去年の秋、他のショップさんで購入し、1年間使用しました。夏野菜の根張り、茎、葉、強健に育ち、実付きも良かったです。ただ、今年2年目で、秋野菜の連作障害はどうかな?という、心配をしていますが、他の方のレビューで、同場所、同作物が、元気に育っている・・・とのこと、安心して、植え付けしようと思います。

50代 男性さん
狭い庭での連作障害克服に購入 ネットで土壌改良材で検索するとさまざまな商品が ありますが量が多くなく手頃また口コミサイトの 評判もこの商品にこれからトマトに使ってみます

50代 女性さん
さっそく、バラに使ってみました。まだ効果は分らないのですが、期待を込めて、星4個。効果が出てきたころに、またレビューします。