こだわりのローストスライサー特集!限定品からレアものまで色々と見つかるかもしれません。
Home > ローストスライサーについての関連情報
【レビューを書いて四万十ひのきのまな板をプレゼント】【送料無料】GLOBAL(グローバル)ローストスライサー22cm G-8 包丁 ぐろーばる 引出物 結婚祝い 誕生日 母の日 プレゼン ト土佐龍 檜 まな板 ひのきのレビューは!?
40代 女性さん
ローストビーフをよく作る我が家。 でもいつもうまく切れなくてモヤモヤ感が強く残っていたので、 思い切って購入したら、ストレスなくスッキリキレイな切り口。 なんで早く買わなかったんだろうと今までの私を責めるくらいです。 ホントにお肉をスライスする頻度が高い方は早く使っていただきたいと思います。
40代さん
グローバルの包丁は2本目です。よく切れます(^ω^)ローストビーフをよく作るので買いました。他の柔らかいものを切るのに向いてそうなので色々試してみます!ヒノキのまな板はイイ香りします♪
年齢不詳さん
レビュー書いたのに、エラーで全部消えたから再度簡単にw 単刀直入に、とても満足してます。 ただ仕上げ用で研ぐと、更に切れ味が増します。 あと刃の長さも、220mm と少し短めなので、もう少し長いと良かったです。 参考までに、購入前に候補に上がって迷ったもの。 GLOBAL スライサー G-3 Yaxell 嵐(Ran) スライシングナイフ 255mm Tojiro Supreme スライサー 240mm
30代 男性さん
ローストスライサーとのことですが、ローストビーフのスライスは勿論、刺身や生ハムのカットにも使用しています。切れ味もよく大変使い勝手が良いです。
30代 女性さん
普通に日本食をメインに生活しているのに,こんな洋食向けに単機能な包丁を購入するのは贅沢かと思ったんですが,買ってよかった。他のグローバルの包丁と比べても,ローストビーフの切れ味と使いごこちは最高です。この商品に対する感想にはならないかもしれませんが,専用の包丁というのはやはりそれなりの良さがあるんだな,と実感しました。刺身も切ってみましたが,柳刃として使うのにもいいようです。通常,柳刃は手入れが少々大変なのと,刺身専用であることを考えると,普通の食生活レベルにあっては,こちらを持っている方が洋食にも幅広く使えて便利ではないかと思いました。同じグローバルのG−3スライサーを持っていますが,ローストした肉のスライス,刺身切りについては,刃が細くて身がくっつきにくい分,間違いなくこちらが上です。使い分けるなら,台所で,下ごしらえ・調理用として使うなら,G−3の方が比較的様々な使い方に対応できるのでベター,食卓に出す直前のものをきれいにスライスということ1点においてはG−8(これ)が抜きに出ているといったところでしょうか。 こういった家庭向けの専用包丁,揃えてみるもんですね。料理のモチベーション,間違いなく上がりますよ。