Home > 暗い部屋を堪能するには

暗い部屋の人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

【送料無料】バックライト付キーボード SKB-WAR2 【jan 4969887690246】のレビューは!?

40代 男性さん
照明の色が白と青を選択出来るのが良い。部屋の照明を点けなくてもキーが確認できます。キータッチは感度が鈍いようです。キーを叩くように打つ方向けです。

60代 男性さん
こんなキーボードよく売るなと思うほど、使い勝手最低のキーボードです。打ちにくい、すーすー滑るようで鳥肌が立つような感触。

年齢不詳さん
デザイン・機能ともにキーボードとして最低限のシンプルさが潔い。 照明の色が白と青を選択出来るのが良かった。 個人的に青色発光は文字が滲んで見える関係で避けていました。 明るい照明下では光っているのに気付かない適度の明るさです。 暗めな場所での使用を想定した機能ですね。 バックライト切替ボタンは常時点灯でも良いかな。 心配なのがキートップが磨耗した時にどうなるのかですね。 光量アップ&光量調節機能があれば良い商品だと思います。

40代 男性さん
パソコンのUSB端子に差し込むだけで使えます。 私は夕方の少し薄暗くなりかけた時から点灯して使ってます。 キーのタッチ感は可もなく不もなくと言った感じです。 ライトをつけた状態でパソコンの電源をOFFにし、再び電源をONにしても ライトはつきません。ライトを点灯するにはScrollLookキーの隣に電球点灯マークのキーがあり、そのキーでON(白)→ON(青)→OFFと切り替えます。 個人的には、見やすいので白色を多く使ってます。 部屋の照明をつけるまでも無いけれど、キーボードの文字が見辛いなぁーと思っていた時に見つけた商品なので、私は便利に利用させていただいております。省エネにもなるエコ商品ですね。

40代 男性さん
ライトを点けているときは視認性抜群です。当然、暗闇でも問題ありません。 但し、ライトoffでは見にくいのがです。明るいときでもライトonでしょうか。 PCの電源を入れたときはoffなのが残念。でもon/offのキー位置が分かり易いので、暗くてもonできます。 キーによっての打感に差がありますし、若干重めでしょうか。 切替器の仕様で、ダメ元でPS2変換してみましたが、やっぱり光りませんでした。

年齢不詳さん
高級機種と比較すると打鍵感は値段相応です。 夜、デスクライトだけで使用することが多いので、バックライト付は視認性が高く、一度使うと手放せなくなりました。 PCを立ち上げる度にライトのスイッチを押さなくてはならないので、設定を固定または記憶できると更に良いと思います。 ノートPCのようにパンタグラフ式の軽いタッチのキーボードでワイヤレスにバージョンアップしてくれれば、即購入したいのですが、なかなか商品がなく、このキーボードがほぼ最善の1択と思います。