ワイヤレスモニター付テレビドアホン vl-swd301klの納得と実感
今が旬!?ワイヤレスモニター付テレビドアホン vl-swd301kl に関連するアイテムが探しやすて見つけやすい。
Home > ワイヤレスモニター付テレビドアホン vl-swd301klの納得と実感
【あす楽対応/在庫有/即納】 Panasonic パナソニックワイヤレスモニター付テレビドアホン どこでもドアホンDECT準拠方式広角レンズ(玄関子機)VL-SWD301KL/VLSWD301KL(電源コンセント式)のレビューは!?
50代 男性さん
今まで2階に子機がなかったので、宅配が訪問してもわからないことがあり、不在伝票が入っていることがよくありました。 これに変えてからは、2階で応答できるのでとても便利です。 また、録画機能もあるので、不在の時に誰が来たかもわかり、とても便利で、安心できると思います。 ただ、子機の画像はカクカクと動くので、ちょっと見ずらい点はあります。 取り付けも、前のと同じ位置にビス止めなので、簡単に交換できました。 オススメです。
年齢不詳さん
家に居ながら、訪問客をみれるのでとても便利です。ただし画面がもう少し大きかったら良かったです・
40代 男性さん
既存のアイホンのテレビドアホンを交換しました。 昨今の防犯対策として録画機能付きにしました。侵入盗は必ずといっていいほど、インターホンで留守を確認してから犯行にかかるといいます。 録画機能付きであれば不在時の訪問履歴が確認できるので大変便利です。また、便利なワイヤレス子機付きなので、キッチンや他室などでも確認できます。この機種は夜でもLED照明により画像がはっきりと認識できます。 他にも先日購入した電話機にも接続できる機能もあるので、増設子機としても利用できて大変便利です。
60代 男性さん
すごく得した感じ ドアホンも翌日届きびっくりした すぐに取付けを開始し、30分程度で終了 簡単なので助かった
40代 男性さん
取付が簡単なのに多機能で持ち運べる子機が便利すぎて凄く重宝します 子機は2台あった方が便利ですが単品では高すぎるので2セット同時購入するのも一案です。 この広角レンズが全てを見渡し記録する・・・頼りになるヤツです。
40代 男性さん
ドアホンの調子が悪く(老朽化)我慢も限度で交換することに・・専門の業者に見積もりをしたら6万円もびっくり!知り合いに話をしたら自分で簡単に取り付けられると聞き、この商品に辿りつきました。 値段は半分以下、取付も簡単で約30分程で完了。モニターはカラーで見やすく操作も簡単、子機も付いて便利。もっと我慢せずに早く交換すればよかった。少し迷っていましたが購入して正解!!!
年齢不詳さん
実家のインターホンが相当古く、防犯のこともあって両親にプレゼントで購入。既存のインターホンの配線につなぐだけなので20分で完了しました。広角レンズは最初は見慣れないですが、ズーム機能もあるので見慣れれば問題ないです。子機も見やすく、体の不自由な方でも立ち上がることなく来訪された方と会話できるのも便利ですね。両親も喜んでいます。のちのち子機も増設しようかなと考えております。
40代 男性さん
一流メーカーがこの値段で助かりました。また仕事で頼みます!
年齢不詳さん
パナのドアホンが付いていたのですが、広角が必要だったのとワイヤレス子機が欲しくて購入。自分で既存のものを外して取り付けました。取り付けは簡単で、使用も非常に良かった。
年齢不詳さん
新築の自宅のため事前に準備しました。まだ使用はしておりませんが、迅速にかつ丁寧に出荷いただいたので非常に助かりました。
年齢不詳さん
今までの白黒からの交換で、作業は20分程でできて設定も簡単にできる
年齢不詳さん
テレビドアホンになったことで安心感が増しました。子機でもモニターで来客の様子が良く見えるので助かります。夜でもライトが明るく照らしてくれるのでいので見やすいので良い買い物をしたと思います。
20代 男性さん
よかったところ ・子機でも画像が見れる ・子機は電話としても使える(電話がドアホンにもなる) ・画像自動保存 悪かったところ ・夜間の画像が悪すぎて顔判別困難 ・LEDが眩しい(客) 設置はコンセントタイプならいいですが、電源直の場合はプロによる工事が必要です。 自分でやると危険なのでプロに頼みましょう。
60代 女性さん
古くなり聞こえにくくなったのを取り替えました、不用心な昨今、 年老いた母にプレゼントです。 子機が付いてて会話もはっきり聞こえます、何度もデモ、ちょっと使えるかな?
30代 男性さん
和風の家に取り付けました。外は土壁です。中は板の間です。古いタイプのインターホン(受話タイプ)からカメラ付きインターホンへ交換しました。電源は直結式で取り付け、取り付ける時は、ブレーカーを落とし(1階全部*どのブレーカーかわからなかってので)てやった結果まったく問題なしで直結完了。外と中を繋ぐ配線は、φ2.0だったので、細い線を繋ぎ圧着しました。(圧着工具と端子が必要です)反応は全く問題なしでした。約30分で取り付け完了です。取り付け工事5000円〜10000円はうきますので、自分でした方がいいかも。商品は1年半の型落ちですが、全く問題なしかな。カラーの画質が荒い(ワンセグ並)けど、録画機能を有効にすれば安心かな。