Home > wi-fiルーターは、癖になる

wi-fiルーターの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

【新品】◆クアッドバンドLTEモバイルルーター Aterm MR03LN◆【土日祝発送】【あす楽】【送料無料】【最短翌日着】のレビューは!?

40代 男性さん
先に、MR02LNを使用しています。 MR03LNにしてのメリットは、 誰でも受けそうな恩恵は通信速度の改善。 どういう訳か、確実に速い。 IIJ-Mioの200kモードでも、明らかに反応が良くなりました。 内蔵チップの差でしょうか? BlueTooth接続は、使っていなませんが、低速モードの時は、 そもそもが遅いので、BlueToothgがネックにならないので、 稼働時間を延ばすには非常に有効ですね。 まあ、同じ使い方しても、公称で、1.5倍ですから、それなりに稼働時間は伸びるわけですが。 試せていない機能としては、公衆無線LAN接続機能。 MR02LNでは、公衆無線LAN有線としていたので、起動したときに利用できれば公衆無線LANに接続されるので、無駄にLTEを使うことが無く、便利だったのですが、 MR03LNでは、有線で接続するという、設定が見当たりません。 まあ、タッチパネルからワンタッチで指定できますが、瞬時に起動するわけではないので、 待っている時間がイライラしますね。 とりあえず、公衆無線LANも使用するようにしてあるので、 利用できる場所で、公衆無線LANに自動的に接続されることを期待してます。 大きさ的には、MR02LNが煙草を薄くした感じなのに対して、MR03LNはiPhone4サイズ。 薄くなっていますが、MR02LNの方が、コンパクトかもしれません。 ただ、MR02LNの方が少し重いです。 まだ、MR02LNも購入できますが、安定の02か、まだまだ荒削りの03か。 お勧め的には、03ですが、02の使い勝手の良さも捨てがたいです。 今後のファームのアップデートに期待です。 ちなみに、特徴でもある5GHz帯ですが、現状は、実質使えません。 屋外で使うと、電波法違反になるとか。 早く改善してほしいです。

50代 男性さん
「ぷららモバイルlte無制限プラン」のsimを購入し、nexus5で使っていたのですが、バッテリーの減りが気になったので、どうせならモバイルルーターに使おうと思い購入しました。 まず「小さい!」。以前WIMAXのルーターを使ったことがありますが、はるかに小さく軽い。これ、本当に胸ポケットにすっきり収まります。 次に説明書も必要なことはすべて書いてあります。このとおりにセッティングすると、WiFi設定も簡単にできます。またbluetoothによる、ネット接続も簡単で、nexus5やnexus7を繋いで使っていますが、バッテリーの減りが少なくて助かります。ぷららの無制限プランは3Mくらいしかスピードが出ませんが、とくに問題なくネットや動画が見られます。 2万円ちょっとという値段は決して安くはないですが、これだけメリットがあれば十分リーズナブルな値段だと思います。

30代 男性さん
MR01LNからの買い増しです。 一回り小さく、薄く、軽くなりました。 機能的にもそんなに熱くならないし(01LNは電子カイロのようだった)接続端末数が表示されるとか、アプリ経由で休止/復帰出来るとか、とても使いやすくなりました。 唯一の欠点は充電ランプが無いことですかね。 電源ボタンを一回押せば充電状態を確認できるんですが、やっぱりLEDGERで見えたほうがわかりやすいです。

年齢不詳さん
商品が届いてSIMが届くまで梱包を未開封でした。 SIMが届き開封したところSIMを変換するアダプターとSIMケースが同梱されてました。 購入した時にはそのようなオマケが付いてくるのは認識してませんでしたので驚きとともにSHOPの対応に感謝しています。 肝心の商品についてですが、概ね満足しています。 一言言わせていただければ思ったより電池の減りが早いと感じました。 通信については安定していて、iPhone5と接続して使用してますが、不満は全く感じません。 電池の減りの点で星4つの評価をしましたが、それ以外は大変満足しています。 注文番号:265999-20140926-0967218202

40代 男性さん
WiMAXからIIJmioに乗り換えるために購入しました。WiMAXのときに使っていたAterm WM3800Rに比べると大きいですが、ポケットに入れても気にならない程度です。WiMAXは電車の中で途切れることが多かったのですが、今は快適です。

40代 男性さん
私はOCNモバイルのSIMを使ってガラケーとスマホの2台持ちしていますが、嫁と子供にも外でもインターネットが出来るようにLTEのルーターを探してました。このお店が一番安く、また最速で配達されると書かれていたので、注文し、本当に翌日の昼前に届きました。OCNにはSIMシェアを申し込み、低価格でインターネットが楽しめていますので大変満足です。梱包も丁寧でしたし、また利用させて頂きます。

30代 男性さん
薄くて軽くて、LTEの電波もよくつかむ。 電池の持ちも十分で、1日1回夜寝る前に充電すれば、翌日は1日中充電不要。 休止状態からの復帰が時間がかかる為、利用していないが、それでも電池の持ちは十分。 自宅では公衆無線LANの設定を、自宅のwifiルータに設定すれば、3G・4Gのパケット消費を節約できるのも良い。

40代 女性さん
電気屋さんで、BIG SIM 1ヶ月 1G 980円のSIM カードを購入して、挿入し使用しています。登録のとき、必要なWEB PAGE が表示されずに、登録にかなり戸惑いました。インターネットでかなり調べて、登録することができました。無事にインターネットにつながった後は、とても満足しています。使用容量やバッテリー残が表示されとても便利です。また、省エネモードもあり、私の場合は、通勤中のみしか使っていないので、3日たっても、バッテリーが70%あります。おそらく、1週間に1回程度の充電でも間に合うだろうと予想できます。また、軽く、うすく、持ち歩きにはとても便利です。専用のカバーがほしいと思うほど、愛着がでてきました。

30代 女性さん
価格コムのレビューを見て決めましたが、買ってよかったです。 軽くて携帯しやすく、途切れる心配もなかったのでおすすめですね。 余程外れた場所でない限り、どこでも活躍してくれそうです。 鞄の中に入れたままでも切れず、逆にPCの電池が先に切れてしまいました…。 楽天のスーパーマラソン時に購入したので、ポイントも貯められて良かった☆

60代 男性さん
迅速な対応ですぐ届いています。 ありがとうございました。

30代 男性さん
[受注番号]265999-20140531-0243444120 以前自分用に購入し、使いやすかったので、今度は妻用に購入しました。 今回も注文した次の日には到着し、前回同様すばやい対応で助かります。 ただ、Simは違うところから購入したため、結局使用し始めたのは1週間後でした。。。 Simもこちらで注文すればよかったと後悔しております。 また何か購入したいものがあれば、こちらで購入したいです。 製品自体は、特に設定することもなく使用可能でした。

年齢不詳さん
WIFIの他社のものを家族が使っていますが、建物内や基地から遠い所では、電波が入り難いのですが、こちらはその繋がり難い場所で、問題なくさくさくとページ移動が出来ました。快適です!

30代 男性さん
感想等多々ありますが、あくまで商品レビューなので 簡潔に書かせて頂きます。 ●Sim ・ぷららモバイルLTE ●大きさ ・iPhoneと同じくらいの厚さです。 ●見た目 ・フラットになった感じでおしゃれ?です。 ●デメリット ・先にデメリットを書かせて頂きます。 電源ボタンに「押した感じ」が今一つといった様子です。 押したのか?押していないのか?これは小さいようで積み重なるストレスです。 ●使用状況 ・電車内使用 出張にもテストのために持っていきましたが、何より「つながり方」が、今までのポケットWi-Fi(GL04P)とは比べ物にならないくらい良いと思います。 ●Wi-Fiデザリング VAIO、スマホ1台、タブレットの使用にて半日近くつなげられていました。 ●Bluetoothデザリング 上記同様の使用にて20時間と30分近く繋げられました。 これには驚きました。想像以上ですね。 BT接続は速度の制限はありますが、私の場合あまり関係ありません。 ※環境のせいなのかBT接続ですが、ぶつぶつ切れることが多々ありました。 やはり安定性はWi-Fi接続の方に旗があがるようです。 ●タッチパネルUIについて 今までルーターでのタッチパネル操作は行ったことがありませんでしたが、スマホを使用していることもあり、慣れてしまえばこちらの方が快適に使えるのではないか。と感じました。 ●最後に ・MAC使用にてUSB直結でNICとして使えるのはさすがだなといった感じです。 この事だけでもこれを選ぶ価値があるのかもしれません。

年齢不詳さん
購入から3週間使用しています。通信状態やバッテリー持ちはよいと思います。 たまにパケつまりのような状況になる場合がありますが再起動により回復できます。(ここが少し残念)本製品がはじめてのモバイルルータですが、もう手放せられません。購入してよかったです。265999-20140426-017435112

年齢不詳さん
L-03Eからの乗り換えで、IIJmioのSIMで二か月近く使用しました。 気になるところはいくつかあるものの、モバイルルータとして大事な点はよくできており、ほぼ文句なしです。 ・薄くて軽い タテヨコの寸法はL-03Eより大きいものの、はるかに薄く軽く持ち歩きが非常に楽です。 ・機能は充実 WifiだけでなくBluetoothテザリングも可能、これらを含め機能面の充実度合は文句なしです。Bluetoothは子機となる端末がPANU対応でないと使えませんので、注意が必要ですね。ちなみに、iPhoneは対応しておらず、iPod touchは対応のようですね。android端末は機種によってマチマチでしょうか。 ・操作はややしにくいかも 液晶ディスプレイ兼用のタッチパネルの操作感がやや頼りなく、誤操作してしまうことがあります。個人的にはL-03Eのジョグスティックの方が確実で操作しやすいと思います。電源ボタンも皆さん書かれているように押しにくく、この部分もL-03Eのスライドスイッチの方が使いやすいと思います。ただ、いずれも本体の薄さを考えると納得はできます。 ・SIMカード交換時はご注意 裏蓋が開けにくく、またSIMカードも脱着しにくく、いずれも慎重にしないと破損してしまいそうです。SIMカード交換のときには注意が必要です。 ・バッテリのもちもよさそう Wifiで一日に2,3時間使用する限りですが、毎日充電する必要はなさそうです。バッテリのもちをL-03Eときちんと比較したわけではありませんが、使用中の発熱が非常に少ないこともあり、本機の方がもつかもしれません。 ・SIMフリー化を早く SIMフリー化されるファームウェアを早く公開してもらいたいものです。 265999-20140312-0754250111