噂の火消しツボを探していませんか?素敵なものからお洒落なものまで見つけてください。
Home > 火消しツボに興味があります
【送料無料】キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) 大型火消しつぼ 火起し器セット M-6625【あす楽対応】【SMTB】のレビューは!?
40代 男性さん
友達に使いやすそうだからと頼まれました。店舗では見かけないそうで。。。うちが購入した時より、100円安くなってました!(泣)着火剤使用で30分くらいほっておくと確実に炭に火が付いています。まだ子供が小さく、遊びにも付き合わなければいけないので、火起こしに人手がいらないのがとても気に入っています。(火を起こしながら食事の下ごしらえができる)ディキャンプなら、この中に炭を入れていくだけで間に合うので、荷物も汚れないし。。。友人家族はBBQすると炭が余るので、この中に入れてすぐに家に入りたいようです。
年齢不詳さん
しっかり使えそうな出来栄えの商品で満足の品でした。
40代 男性さん
炭への火付けが、楽になりそうだと期待しています。使った後、使用感を追記します。
40代 男性さん
少量の新聞紙と着火剤を使用し20分くらい何もせず放置してからグリルに移すだけで、とても簡単でした。火消しも、火起こし器をセットしてから炭を入れて翌日にリサイクル出来たのと、火の心配をしなくて済むのでありがたいです。
年齢不詳さん
購入から時間が経ってしまいましたがようやく使用してみました。本当に火がつくのか心配でしたが、楽々火起こしできました。こんな簡単なの?って感じで、今までバーナーで火を付けていた時間を別の時間に使えて便利でした。ただやっぱり覚悟はしていましたが、でかかったですね。(汗
40代 男性さん
炭の火起しが楽にでき、使用後の炭の処理もでき、バーベキューするときに重宝しています。
50代 女性さん
到着も早くて早速使いましたが便利で意外と安定感もあります。 着火も消火も早くて容量もあるので使用済みの炭を保管してそのまま次回に繰り越して使えます。着火材はほんの少しで大丈夫ですよ。わたしは多かったようで炭から炎が上がっちゃいましたし。 以前は陶器の火消し壷でしたが、これは少しずつ不満だった点を総て解消してくれました。アウトドア用品って何かと魅力的ですね。
40代 女性さん
まだ使用していませんが良さそうです。 少しお値段のする炭を使うので、残った炭を再利用するのに必要でした。 また火付きが悪そうだったのでセットのこちらにしました。 ただ、ちょこっとだけお値段高くなっても良いから収納袋が欲しかったなぁ〜
年齢不詳さん
キャンプ最終日の朝に炭火を使うとその処理が面倒なので購入。 真っ赤な炭を入れ1時間程度で持ち運べる状態になりました。 期待以上に速く大変助かりました。 つぼの中に火起こし器を収納し、そこに火の着いた炭を入れので、次回はつぼを使って消した炭を再利用出来る合理的な作り。
30代 男性さん
いつも残った炭は灰になるまで放置していましたが、再利用できるようになったので満足です。
30代 男性さん
BBQ用の炭の扱いで、火おこしと使用後に困っていました。火おこし器と火消壷を 購入しようと考えていましたが、一つで両方できるということで購入しました。 実際使ってみて大正解でした。火おこしの際も、窓から燃料(火おこし用の枝など)を継ぎ足せるし、火おこしできたあとも多少熱いですが取っ手がついているので コンロに移すときも簡単です。火消しの際も火おこし器を収納した状態で入れるだけなので、再使用時も簡単です。 ただし、火おこし時の火おこし燃料を入れる窓がちょっと小さく、丸窓でなく横に広い窓でもよかったかと思いました。(耐久度が落ちるかな?) また、炭の再使用時火おこし器を壷から取り出す際にちょっと苦労します。 ですが、全体的にはよくできた秀逸商品だと思います。買ってよかったです。
20代 女性さん
着火材がほんの少しで簡単に火が起こせました。 この夏大活躍でした。火消しつぼの方は、墨を入れるととても熱く 持ち運びしづらいため(当たり前ですが・・・)川原などでBBQをやったときは 中に水を入れて→こぼして、熱を冷ましてから持ち帰りました。 ゴミを置いていかなくて済むので罪悪感がありません。。。買ってよかったです。
40代 男性さん
火起こしは、他の方のレビューにもあるように本当に新聞紙2枚あれば、10分で放置状態で炭に火がおこります。楽チンです。 火消しも便利で、炭の再利用もでき非常に使えます。強いて言うなら、ややサイズがデカイのと、火消しつぼを使用中は、まわりがかなり熱くなるので、子どもがいらっしゃるかたは注意が必要と思います。
30代 男性さん
ロゴスの火消壺に比べると大きい、これで本当に大丈夫かという感じでしたが実際につかってみるとかぶせるだけなので非常に簡単。しかも大きいので小さいファイヤーグリル等で使う炭の量位なら全部はいります。消した炭はそのまま中に入れてある火起こし器に入れることができるので再利用の時はとっても楽。備長炭も一度火つけしてあるので新聞紙をまるめ底にいれておくだけで10分程で点火しました。(使える火力になるまで20分放置しました)ロゴスの火消壺はカッコいいですがあまり炭がはいらずしっかりはしていますが蓋を回して閉めるタイプなので失敗すると蓋が熱くなり大変でした。重たいし・・値段も5000円近くしたので実用使い値段でいえばこの火消壺は最高ではないでしょうか。デザイン、サイズは正直どうかなと思いますが、全体のコストパフォーマンスとしてはいいと思います。
30代 男性さん
これで火おこしや炭の後始末が楽になりそうです。期待を込めて星5つ。