Home > 干し野菜のココに注目

干し野菜の人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

3特典【送料無料+お米+ポイント】 ドライフルーツメーカー 乾燥フルーツ 干しいも 干し芋 ホシイモ ドライトマト ヘルシー ドライフルーツ 野菜乾燥機 果物乾燥機 食品乾燥機 ドライフルーツマシン干し野菜 乾燥果物のレビューは!?

年齢不詳さん
只今届き、ワクワクして待ってました。母に頼まれましたが、私も楽しみです。色々な物に挑戦してみたいです

50代 女性さん
説明書を読み、直ぐにプルーンを採ってきて使用しました。 プルーンを生で食べるより干しブドウのようにした方が美味しいとおもったからです。10時間ぐらいで結構美味しくなりました。時間はかかりますが、プルーンに関して言えば良かったのでは。 次回は干し芋に挑戦します。

年齢不詳さん
レビューを書くとオマケが付くと言ったら喜んでくれました。ドライフルーツは美味しいので届くのが楽しみです。

年齢不詳さん
保存食や出汁用原料を作るのに便利です。お奨めですよ。

年齢不詳さん
某社の物が欲しかったのですが手が出なくて探していたらこの商品を見つけました。 すぐに到着してさっそく切り干し大根や大根チップを作りました。 大根チップはそのままおやつとして食べても美味しかったです。 安くていい買い物をしました。

30代 男性さん
一度空焚きを4時間くらいしてから利用しました。 電源入れたら独特のにおいが出てきたので、もしかしたら、空焚きなしだと最初は匂いが残るかもしれませんので念のため空焚き工程は入れたほうが良いと思います。 手始めに、りんごと大根を約11時間乾燥させました(保存用に徹底的に水分抜きたかったので) 一口味見をしてしまったら止まらなくなってしまって結局は嫁と二人でおやつ感覚で3トレー分をすぐに食べてしまいました。 全体的には満足な商品です。 タイマーがついていないので☆ひとつ減点にしました。

年齢不詳さん
タイマーがあるとやはり便利だったんですけど。。。 でも、手軽に家のワンコに安心おやつを作ることができるので、良いです。 ドライフルーツを作る商品ですが、鶏のささみを薄く切ったものもしっかり乾燥できました。

40代 女性さん
かなりの大容量です。重さは幼稚園児でも軽々持ち運べる位軽いです。 一番最初は「サツマイモ1本・パイナップル1個・バナナ2本・キウイ7個・リンゴ1個半」やってみました。物によって乾燥スピードが違うのと段のよっても違うので色々段を変えてみて自分の好みを探していくのも楽しいかも♪オレンジやレモンは砂糖を振り掛けてやってもいいみたいなので次回はやってみようと思います。 長期保存したいならしっかりドライしたほうがいいと思うので今日と明日2回に分けてドライ仕上げしようと思います。ちなみに今日は10時間ほど機械にかけました。 音はウォシュレットの乾燥(送風)音のような感じでほとんど騒音的には感じませんでした。 実際作ってみての感想ですが、リンゴ・オレンジ(砂糖がけ)・パイナップル バナナキウイは割と美味しくできたと思います。 現在イチゴにチャレンジ中です。

年齢不詳さん
届いたばかりでまだ使ってないのでわかりませんが、これからしっかり使おうと思っています。

年齢不詳さん
母親がドライフルーツメーカーがほしいと言ったので検索かけたら、この機械でビーフジャーキーを作ってる人の日記を発見。 それ見たら、もう欲しくなりました。 人気商品らしく予約での注文になりましたが、商品の到着楽しみです。

年齢不詳さん
ドライフルーツ、干し芋等を作りたくて購入しました。構造は単純なものですが、天候を気にせず虫やほこりの害を気にせず作れるので我が家では重宝しています。特にプラスチック製の重ねられる簾の子プレートが他にはなく大変便利です。ただ時間はかかるので、タイマー機能が付いていたらもっとよかったと思います。

年齢不詳さん
「か*り*こ」と比較して、 (1)値段が安い (2)温度設定スイッチがついている の理由でこちらにしました。 タイマーがついていたら、☆☆☆☆☆でした。 あと、取扱説明書が雑。 とくに、温度設定と、乾燥の兼ね合いが詳しく知りたいところです。

年齢不詳さん
おやつに最適と思い購入しました。色々作ってみましたが、今のところピーマンが一番甘くなっておいしいです。ナスやゴーヤはちょっと苦いかな? あと、今の季節は涼しい場所で使用しないとお部屋が暑くなるので注意です。

年齢不詳さん
商品の到着は早かったです。 早速フルーツを乾燥させてみました。温度調整ができるようになっていますが、 ちゃんと乾燥させるには最大でないと乾燥に至りません。 薄く切ったリンゴなど、もっとパリッと乾燥できるのかな、と思っていましたが なかなかパリッと、まではいきませんね。ちなみに温度最大で8時間ほどです。それ以上の使用は一度停止させて冷ましてから、ということだったので止めました。 説明書を読むと作動させたまま外出したり、就寝したりするのは避けた方が良いとのことですが、長時間なのでなかなか難しいですよね。 外出しがちな方にはおススメできないかも。 子供にはパイン、キウィが好評でした。 ミニトマトをどっさり買ってきて半分に切ってドライ(セミドライぐらいにしかなりません)にしオリーブオイルに漬けました。 やはり乾燥させると味がギュッと濃縮され甘味が濃くなります。 ドライフルーツは、ちょっとおやつにいいです。

年齢不詳さん
テレビでやってるのをみてとても欲しくなりました。早くドライフルーツを作ってみたいです。