ワクワクするアイテム、巻爪を探していませんか?ぜひこの機会に。
Home > 巻爪対策はじめませんか
【おやゆび姫】形状記憶合金使用例 巻き爪の矯正セット商品 巻爪セット内容・形状記憶合金 0.4〜0.6mm・ネイルドリル・指サック2枚・コットンボール4個送料無料!!のレビューは!?
20代 女性さん
針金であらゆる所をひっかいて、傷だらけですww 付属のコットンは大きくてちぎって使うのかな?? 自前のコットン丸めてテーピングして針金の対策をしています。 無理矢理、爪をのばしているので1日目は違和感があったのですが、 すぐになれました。 この時期は靴に困るので時期を考えてやる事をお勧めします。
40代 女性さん
爪が丸くなっていて、指で押すだけで痛かったのに、1週間ほどで平たくなってきました。もう押さえつけても痛くありません。 問題は、いつまで付けていたほうがいいのか?がわからないこと。 しばらく付けたまま様子を見ます。
年齢不詳さん
爪に穴を開ける事も難なく出来(書いてあったようにお風呂上りに開けました)ワイヤーを通す事が出来ました。ただ、どの程度、余分なワイヤーを切るのか、そのままの長さで余分な所をどうすれば良いか分からず、付けたり外したりしています。でも!付けてすぐ食い込んだ爪の痛みがなくなり、快適です♪ある「巻き爪治療」を受けた所、指1本に付き、\6,300で(仕上がりには満足でしたが)通う時間もなかなか取れなかったので、この「おやゆび姫」は家庭で出来るので大満足です。ただ、私自身は1回治療を受けた事があり、要領が解っていましたが、初めて使う人への評価として「★★★★」にしました。
30代 女性さん
まだ少し詰めの長さが足りなかったので星4つです。 使用してから書き直したいと思います!!
40代 女性さん
急ぎで欲しい物だったので、発送が早くて助かりました。 早速、ドリルで穴を開け挑戦!!思っていたより簡単に出来ました。あんなに巻いていたのに、一瞬で改善しました。継続していきたいです。
年齢不詳さん
もう少し、爪を伸ばしてから使いたいと思って、爪を伸ばしているところです。使い勝手がよければ知人にも薦めたいと思っています
30代 男性さん
見た目は安っぽいけど使ってみると思ったより改善効果あり。 穴あけドリルがもう少し太長いとより使いやすい。
30代 女性さん
巻き爪の母へ購入しました。みなさんおっしゃるように、爪がある程度、伸びてから使用した方がいいみたいです。
30代 女性さん
けっこうな巻き爪で悩んでいて、他の物も試したんですけど なかなか良くならずにいて、ダメもとで 購入してみました。 爪に穴あけるなんて怖いなぁと 思ってましたが、やってみると 1ヶ月程で平になってきました! 今は、2ヶ月ほどつけてないですが 巻き爪になってません。 また巻き爪になったら 絶対買います。 オススメです!
年齢不詳さん
在宅で仕事をするようになり、ほとんど出歩かなくなったせいか、巻き爪になってしまいました。 歩きたくても巻き爪の痛みで歩けず、近所に買い物に行くのもままならなくなってしまい、悩んでおりました。 病院に行っても生爪を剥がされるだけで、生え変わってしばらくはいいのですが、またすぐに巻いてくる始末。 爪を剥がされたあとは痛む足で毎日病院まで消毒に通わなくてはならない。 それだけの痛みを我慢しても、結局は元の木阿弥。 そんな折、痛みのないワイヤー治療をしてくれる病院があると知り、先にそこへ通っていた友人に訊いてみたところ、まず初診料を4,000円取られ、片足いくらという計算なので両足になると1万円を越すと言われ…。 そこで自分で施術できないものかとネットを検索すると、すでに巻き爪矯正のためのキットが出回っており、多くの方たちが救われていることを知りました。 色々なキットを見て回りましたが、この商品がお値段もお手ごろですし、失敗しても損はしないと思い購入。 損はしないどころか、これはもう最高です…! まずつけた瞬間から、嘘みたいに巻き爪の痛さから解放されました。 数時間後には、爪が開き始め、靴を履いても苦ではなくなりました。 そして数年ぶりに、つま先に力をかけて歩くという当たり前のことができるようになった幸福感を噛みしめました。 安価で、このような商品を提供してくれた方たちに心から感謝します。 ありがとうございます! レビューを拝見し、ドリルが壊れやすいとのことで予備を購入しようと考えましたが不要でした。 お風呂によく浸かったあと、ドリルの先を爪に軽く押し付けるようにして、焦らずゆっくりと回していくと、1mm以上の厚さのある私の爪でも驚くほど簡単に穴を開けることができました。 クリクリと小刻みに左右に動かすのではなく、グルン、グルンと一回転させながら回すのが、上手く穴を開けるコツです。 ワイヤーは0.5を使用。ちょうどいい強度です。 爪が薄い方は0.4がいいかもしれません。 0.6は付属のドリルで開く穴が小さいので、通すのに苦労します; 勢い余って指を刺してしまいました…。 0.6のご使用のお考えの方は、お気をつけて。
年齢不詳さん
妻がひどい巻き爪で悩んでいました。今年の初めに皮膚科で親指1本にワイヤー(5000円)をつけてもらい楽になったとのことで、残りの親指用にと購入しました。風呂上りの柔らかくなった爪に自分でやっていました。成功です!ワイヤーの切り端は液体絆創膏等でカバーすることをお勧めします。補足ですが、爪が割れやすそうな場合は穴と穴の間隔を狭くすると割れにくくなります。皮膚科医が施術したのは爪が割れやすいとのことで6〜7ミリの間隔でした。根気よく徐々に広げていくのだそうです。
40代 女性さん
足の親指用に買いました。両足とも巻きがひどく、両端2.5ミリくらいがさらに内側に食い込んでいる状態です。 爪を5ミリほど伸ばしてからドリルで穴をあけ、ワイヤーを通して1週間くらいで詰めのカーブが緩くなってきました。 が、爪の変形のためもろくなっていて、しばらくするとドリル穴から先端に向けて割れてしまいました。またドリル穴から外側の部分はテンションがかからないため、両端の食い込みはそのままだったので、自己流でやり方を変えてみました。 ドリルを使わず、爪の両サイドにワイヤーを引っかけて爪全体にテンションをかけるようにしました。 形状記憶合金なのでそのままでは引っかけるフック部分は曲がらないので、ワイヤーの先端4ミリをライターで熱し、手芸用の先丸ペンチで「J」を作り爪のサイドに引っかけます。そのまま爪に沿わせて逆サイドまでの長さ+4ミリでワイヤーを切り、同じようにフック部分を作りました。 装着にコツが要りますが、何度か合うものを調整して作ったら結構簡単に付けられました。爪の角を軽く削って先の方から滑らせて付けるようにするといいみたいです。 3日後くらいから角の食い込みがみるみる広がってきて、本来の爪の幅になってきてビックリです。 完全に矯正するには数カ月かかるかもしれませんが、とても楽になりました。
年齢不詳さん
まだ使用出来ていませんが、評価が高く期待して購入しました。使用するのが楽しみです。
30代 女性さん
私の場合、付属のドリルで簡単に穴が開きました。 0.5の針金を使っていますが、曲げるとき予想以上に力が掛かるので、ペディキュアをしたままの状態でも一箇所爪が裂けました。 乾燥とかも関係あるのでしょうか、やはり入浴後に試した方が良いかも知れません。 巻き爪の程度は、両親指とも端が¬(かぎ)型にはっきり食い込んだ状態でしたが、装着後すぐに広がりが確認でき嬉しかったです。 痛みはありません。 余り目立つものではありませんので、継続して使うことが出来そうです。
年齢不詳さん
長年足の親指の巻き爪に悩まされてましたが、 1日で効果がでました!驚きです。 不器用な自分でも簡単にできました。