おしゃれな距離計なら、楽天市場を探してみるとイイかも!あとは選ぶだけ。
Home > 距離計なら楽チン
【10周年記念大特価セール!】ボッシュ BOSCH レーザー距離計 GLM50のレビューは!?
40代 男性さん
デザイン最高 使用感最高 距離や面積の測定超便利 価格も超お手頃大変気に入ってます。
年齢不詳さん
使いやすくてとても良いです。頑丈そうだし。
年齢不詳さん
小型軽量、本体は厚みがあり、縦置きでもしっかり立ちます。屋内ではレーザーポインターでどこを測定しているかしっかり確認でき、連続モードで測定すると、ポインタで狙ったところの距離がすぐに出ます。測定時にねらったところが、ななめの場合は、測定に少し時間がかかったり、たまにエラーなったりすることがありますので、注意が必要です 。ツータッチ(1.レーザーねらって、2.測定)で測定でき簡単です
50代 女性さん
梱包もしっかりされてて、おまけもついててお得感いっぱいでした。
40代 男性さん
現場で大活躍です。届くのも早かったので良かったです。
50代 男性さん
測量調査の仕事をしていますが、コンベックスは必需品で年間2,3個購入しています。 道路上で使用することが多いので車や自転車に轢かれないように気を使っていますが、 よく破損してしまいます。コンベックスにすべて置き換えられませんが反射板を手作り してできるだけ使用頻度を高めています。精度は充分で計測も簡単で扱い安いので満足 しています。ただ、日中太陽光が強いとターゲットが見づらくて見失うことが多いので 簡易な照準器が取りつけられないか考えています。
年齢不詳さん
この商品、配送料まで含めると、このショップが楽天では最安値でした。 精度はかなり高いと思います。 取り扱いも容易です。 ただ、機器の厚みがもうすこし薄ければ、ポケットにも入れることができ、便利なのですが…。 あと、オマケの2種類のタイマーは2つもは不要です。 プレゼントとはいっても、不要なものは不要(精度の低いタイマー)なので、それだったらむしろ次回購入時には配送無料となるクーポン、などのほうが嬉しいです。
年齢不詳さん
早速、使ってみました。 30m程の距離をカメラ用の三脚を使い三回測定。 駐車場の端から端までを測定したのだが、本体とポインターまでの水平はブロックの目地に合わせた。 1. A地点からB地点まで測定。 2. B地点からA地点まで測定。 3. A地点からB地点までを3分割して測定。その数値の合計を求める。 1と2の誤差は6mm、1と3の誤差は13mm、2と3の誤差は19mmでした。 誤差が大きい様にも思えるが、今回、三脚の設置を正確に行わなかったので じゅうぶん許容範囲内だと思われる。 ちなみに、1を2回、繰り返し正確に測定した時には誤差はありませんでした。 デメリットとしては、 ・ レーザー光が薄くて見つけるのが大変。 ・ 本体の側面部分とレーザー光線の平行が若干ズレてる。 の2点でした。とはいえ、建物の中で壁から壁までといった使い方をするのであれば かなり正確に、問題なく使えそうです。
年齢不詳さん
店舗設計屋です。 私含め周りのデザイナー、設計屋、施工管理の方、職人さんと たくさんの人が違う、高いレーザー距離計持っていますが とにかく機能を使わないし多機種は重かったりで50坪くらいまでの 店舗くらいだとこれで十分です。 明るいところでもギリギリ何とかなりそうですね。 スケールも3.5Mの細いものににスケールダウンしてカバンの軽量化に なりそうなので助かりました(笑) [受注番号] 204539-20130214-0561778332
年齢不詳さん
舞台の裏方です。 公共のホール、ホテルなど催物開催前の下見時に使用しています。 下見時はこちらの下見予定、会館側の都合で時間の無い場合があり なかなか思うような下見ができない事があります。 GLM-50でかなり時間短縮できるようになりました。 精度も私の用途では全く問題ありません。 バトン割図の無いホールも苦にならなくなりました! 表示のバックライトも暗い綱場には助かります。 欲を言えばもう少し細身になると握り(持ち)やすいです。
年齢不詳さん
このクオリティでこの価格とは即買でした!使いやすくて快適です。強いて言うなら、おまけの時計はいらないかなー。
30代 男性さん
便利です。 2m以上の距離を測るのにメジャーだと不正確で、たぶんここら辺というところで 切って、実際あてて・・・さらに切ってみたいなことをやっていました。 これをつかったら一発です。 ひとりで作業するなら必需品に近い気がします。 海上コンテナに2×4や合板をつけているのですが、レーザー距離計を使ったところと 使ってないところの差が大きいです。 まだ面積や体積などの機能は使っていませんが、塗装などするときに重宝しそうです。
50代 男性さん
使い方も簡単で、距離計としての精度も文句なしです。これはオススメ!
年齢不詳さん
建物の寸法測定に使用しています。 今までは、7.5m×25mmのステンレス製コンベックスや、巻尺を使用していましたが、BOSCHレーザ測距計を使用してからは手軽に一瞬に高精度で測距でき、感激しています。 私がいる雪国では、屋根に積もった雪が軒下に落ち胸まで積もっています。そんな状況での巻尺を使った建物の外寸法測定作業(2人作業)は、非常に難儀していました。この測距計は、ピーってボタン押して完了(1人で)です。今までの難儀がなんだったのかと思います こりゃー こでらいねーなあ。
50代 男性さん
仕事柄現地計測は不可欠で前から購入を考えてました。 特に高い所を測るときに重宝しています。