Home > こころのふしぎ なぜ?どうして?で悩む前

こころのふしぎ なぜ?どうして?の人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

こころのふしぎなぜ?どうして? [ 大野正人 ]のレビューは!?

40代 男性さん
文字も大きく読み易いです。まだ4歳の息子には難しいかと思いましたが、更なる「なぜ、どうして」が出てきます。

40代 女性さん
素朴な疑問にわかりやすく回答してあって、子どもの興味をひくような絵も多くて、楽しめると思います。カラーページや白黒ページ、漫画のページや文の多いページなど、変化に富んでいて子どもも飽きないと思います。

40代 男性さん
4年生の娘用に買ったのですが、心の問題についてわかりやすく書かれているので、おとなが読んでも番強になります。 良い本に巡り合ったと思います。

年齢不詳さん
小学高学年の子にちょうど良いと思います。上手に説明できないことも絵や簡単な説明をまじえて解説してありました。夏休みの自由研究で「気持ちのノート」を作り発表するようです。買って良かったです。

年齢不詳さん
1冊目は近所の本屋で見付けて即購入。 2年生の子供も何度も読んでいました。 海外の友達が一時帰国し、遊びに来た時に1冊目を持って帰って貰いました。 子供が気に入っていたので、再度購入。 教室に1冊ずつ置いて、皆に読んで欲しい1冊です。 (特にいじわるな子に読んで欲しいですね)

30代 男性さん
本屋さんで見つけた時に気になったので購入しました

年齢不詳さん
本屋さんで読んで気に入って購入しました。子供に説明しにくいことを分かりやすく書いてあります。大人も「そうだよなぁ」とじっくり読んでしまいます。

40代 女性さん
春から年長さんになった息子へ買いました。ひとりっ子なのもあり、心の成長が心配で、、 でも、少し早かったようです。小学生になったら読んでくれる事を期待しています( ^ω^ )

年齢不詳さん
10歳の娘に買ったのですがイラストが多くわかりやすいので、熟読してる様子です。

50代 女性さん
子どもから尋ねられてなかなか答えにくい事柄を分かりやすく答えたり説明したりしてあって、子どもが読むにはいい本だと思います。ただ、中には「断定してしまわない方がいいのでは」と思うところもあり、大人が自分の考えを元に注釈をいれたり、時には自分の考えと違うことを伝えて、なぜそう思うかなど親の意見を交えながら内容について子どもと言葉を交わすことが必要だと思います。与えっぱなしにしない方がいい本という印象。

30代 女性さん
子どもに分かりやすい内容で、子ども自ら図書館で借りたあとに自宅でも欲しいとのことでした。 特に死んだらどうなる?のところなどわかりやすくて良かったと思います。

40代 男性さん
子供とかに、無理に勧めて読ますのではなく、今に放置しておいてあります。 子供に聞かれて回答に困るような問とかに答えてくれるので助かっています。 子供も、何気なく読んでいるようです。

40代 男性さん
ネットで話題になっていたので、よんでみました。小学生向けで読みやすく。 お子様に読んであげるにも、今話題の「道徳」を一緒に考える場にもいいかなと思いました。

年齢不詳さん
娘が夢中になって読んでいます! 大人が読んでもなるほどと思うような内容です。 購入して良かったです!

20代 女性さん
大人でも見入ってしまうほど おもしろい不思議がいっぱいでかってよかったです!