こだわりのサークルロースター ザイグル特集!限定品からレアものまで色々と見つかるかもしれません。
Home > 驚異的なサークルロースター ザイグル
ザイグルシンプル 日本総販売元 「煙の無い炭火焼きの旨さ」でシリーズ累計30万台突破の赤外線卓上調理器ザイグルの新ラインナップ /ZAIGLE-simple/赤外線サークルロースター/ヒルナンデス/キッチン家電/ホットプレート/とくダネ!のレビューは!?
年齢不詳さん
外でバーベキューをする前に家の中で最初使ってみました。 煙がなくておいしく焼くことが出来ました。 まわりが熱くなるので大きめの木の板を敷いて使って正解でした。
50代 男性さん
ちょっとバタバタしていてまだ未使用ですが 友人が購入して 毎日使ってると聞き、 メタボの夫と夕食に 野菜や魚を焼いて食べよう と購入しました。 友人は 今のところ 1日1回は必ず使ってる様で 惚れ込んでますよ。
60代 男性さん
煙もあまり出なく良く焼けます。火の通りも赤外線で焼くので十分です。 軽いので助かっています。また、形も結構クラッシックなのでインテリアにもなるかもしれません…
30代 女性さん
【デザイン】良い 【サイズ】良い 【洗いやすさ】油トレーが少し時間を置くと洗う時大変 【火力】良い 【使いやすさ】良い 【その他】
50代 男性さん
ジュウジュウという焼き肉とは違いますが、裏返すことなく、ヘルシーにいただいております。ただし、焼けたものを取るとき、熱い思いをします。
30代 男性さん
焼肉とホルモンを試してみました。 確かに、煙は少ないし油もある程度落ちてくれます。 焼きあがりもふっくらとしてフライパンやホットプレートで焼くより美味しかったです。 調理器具としては優秀なのだと思います。 ですが、まず値段。 高すぎます。 造りから推測すると、とても2万円もするようには思えません。 安っぽい素材に簡易な造りです。 ヒーター部分は汚れやすいのですが、ガードの取り外しが容易にはできないため、汚れたら放置して使い続けるという仕様です。 とにかく簡単に作ってあるため、見た目的には大量生産の廉価版といったところでしょうか。 中国製の韓国メーカーだということを理解して買われたほうが良いかと思います。 今でこそ高額ですが、おそらく数年したら安い類似品が出回るのではないでしょうか。 それと煙ですが、煙を気にせずと謳っていますが 若干は出ます。 匂いも部屋に充満します。 なので換気扇の下で調理できるに越したことはありません。 煙が出ないという文句はどうなのかと思いました。 あと油ですが、フライパンホットプレートと比較すれば圧倒的に油は落ちますが、 網焼きと比べれば圧倒的に油は落ちません。 これについては広告で余り触れていないようですが・・・。 ちなみにホルモンは油が余り落ちずに今ひとつでした。 先に述べたように、調理器具としては割りと優秀だと思います。 価格を理不尽に感じない設定にしていれば星4を付けていました。
40代 男性さん
そこそこの値段なんで、購入するのに迷ったが、ベランダで焼肉をするのに購入した。結果、煙は出ないし、遠赤外線効果で美味しく焼けるし、買って良かった。焼肉するなら、円形の下皿を底上げして高くした方が、美味しく焼ける。
50代 男性さん
普通にいい感じです。やはり2,3人での使用がいいと思います。本体も軽く扱いやすいです。ただちょっと金額が高いように感じました。
年齢不詳さん
初めて使ったときは満足のいく火力でしたが、2回、3回と使っていったところなんだか焼けるのに時間がかなり掛かるようになってきた気がする。それと共に味も落ちてきた。 良いのは煙が出ないところだけ。本体が大きいので保管に場所を取る。光が漏れるので周りが暑い。
年齢不詳さん
【デザイン】 かっこいい! プレートが回転する! (回転しながら高さ調整が出来るともっとよいのでは?) 【サイズ】 シンプルというだけあって高さはあるけどそれ程大きな 感じはしないです。 物自体がとても軽いからかな? 【洗いやすさ】 プレートの取り外しが楽だしとっても軽いので、IHのグ リルや重たいフライパンを洗うストレス度を思うと非常に楽です。はじめ中央の穴の中の油汚れだけ洗うの困ったなぁと思いましたが、激落ちくんスポンジを細長くカットして洗ったら問題なくなりました。 プラスティックの油受けは焼肉ホルモンの油でギトギトになると洗いにくいので他の人のレビューにもありましたが、アルミホイルを箱型にして予め置いておくと良のではと思いました。 【火力】 レビュー通り、周囲は熱くなるので基本何も置かないようにした方がいいと思うし 安全です。 【使いやすさ】 どの調理もダイアル最大の5を使用すればいいので楽です。焼けた後 熱加減を弱の方へ調整していけばいいので。 【その他】 様々な食材の焼き加減は常に使用して検証していきたいです。電子レンジの 何分くらいかなぁ?的な・・・目で見えるだけ良いですね!焼肉 ホルモン あゆ、サザエは調理済ですが、火が通ったか焼きすぎてるのか その目安が分かりにくかったです。 翌日残った焼き魚、炒め野菜、お惣菜の天ぷらやフライ 餃子はとっても美 味しく頂きました。朝食兼 弁当作りに重宝!ウインナー 厚揚げ 焼きおにぎり、冷凍枝豆とプ レート 一面に乗せ、いっきに焼いていきます。子供は熱々ホクホクを食べられ るので喜んでいます。 煙は出なくて静かなのが反対に違和感があり、焼肉の盛り上がりに欠けるかもしれません。 プレートの中央下部に置く高さ調整の金属は通常使いでは常に使用した方が良いと思います。 その他中央に穴のない真っ平らなプレートもあるといいと思いました。クッキーなどお菓子作りも出来ると楽しいと思います。 良い商品を買ったと思いますが、金額振り返ると半額で良いのではとも思います。けど1万円近くの高価なフライパンを思うと妥当な金額なのでしょうか〜?
年齢不詳さん
思ったより煙りが立たないから、部屋も焼き肉の臭いが少なくて買って良かった。
年齢不詳さん
初めての購入。使ってみると火力も十分で煙もほとんど出なく納得しています。 ちょっと周りが熱くなるのが気になったくらいです。
40代 男性さん
とても使いやすく、肉を焼いてもとてもおいしいです
60代 男性さん
火力は強いです。煙の出ないのが良いですし洗いやすいし軽いです。ただ今の時期に食卓で焼きながらはとても暑いです。
年齢不詳さん
まだ一度しか使っていませんが、焼き肉をしたらなかなかいい感じに焼けました。 レビューを見て火力が心配でしたが、アダプターで底上げして使ったところあっという間に焼け、二人だったので食べるのが追いつかなかったです。良い材料さえ揃えれば、店に行かなくても満足度の高い焼き肉が食べられると思います。 細かいことを言い出すと色々改善の余地もあると思いますが、ものが美味しく焼けるという点では満足です。 使い方も手入れも簡単ですが、プレートはすぐ焦げるし、汚れ落ちもあまり良くなかったです。 プレートの寿命がどのくらいなのか今から気がかりですが、ひとまず買ってよかったと思います。 でも確かに、材質や作りなどから考えると2万円は高いかも。