Home > 緊急地震速報機 eqa-001についての記事紹介

緊急地震速報機 eqa-001の人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

【送料無料】緊急地震速報器 FMラジオの緊急地震速報報知音を感知してお知らせ!緊急地震速報器、緊急地震速報機、地震対策 EQA-001【アイリスオーヤマ 防災グッズ】【0530da_ki】 【RCP】動画★10★【0428ENET】1071【10P01Nov14】のレビューは!?

年齢不詳さん
4年以内に70%との発生確率が発表され、火災旋風のリスクの高い都内下町エリアに在住する身としては、いたたまれず、こちらの商品を購入しました。地震速報が流れる前に警告してくれるという優れもの。数秒でも早く認識して避難に役立てたい一心での購入です。首都直下型地震のリスク高まる中、在庫が品薄なのでは?と心配に感じましたが発注してすぐに配送して頂き有難かったです。防災関連の商品はやはり早急に準備したいですから。備えあれば憂いなし。早速、活用させて頂きます。

40代 男性さん
設定は簡単です。 普段は無音です。 緊急地震速報が発令されると事前に設定した音量で警報が鳴ります。 先日の松本地震6月30日も鳴りました。 本体は小さく場所はあまり取りません。 ただ受信は、FMなので、普通のラジカセでFMが聞けるかどうか 事前にチェックした方が良いです。 本体にアンテナ線がついていますが、部屋の場所により受信しづらい ところがあるので、設置場所が限られます。

30代 男性さん
FM電波を使用するので、電波が入りやすい場所を探しておくのが重要かもしれません。買ってから電波が入らないのに気付いたらショックですし。 我が家では冷蔵庫の上に設置し、土日はFMラジオとしても活躍してくれています。 NHKにセットすると全国の速報に対応、地方局にセットするとそのエリアに対応するそうで、地方局にセットしてる我が家ではまだ速報がなった事がありません。 一度NHKにセットしておいて、動作確認した方がいいかも。

年齢不詳さん
ビックリしました! ボリュームを設定出来るので家中に響くくらいに大きさにしています!

40代 男性さん
FMラジオで放送される緊急地震速報に連動してONになるFMラジオです。あらかじめセットしておいた放送局をこの機械がずっと監視(?)していて、緊急地震速報のチャイムが鳴るとONになります。単なるFMラジオとしても使用できますが、電池では動作しないので、緊急用としては不向きです。アンテナはワイヤー式です。外部アンテナには対応していませんので、FMラジオが受信しにくい環境では使用できません。 緊急地震速報の精度に依存する機械なので、精度のことはとやかく言えませんが、心の準備ができるので家族には好評です。残念ながら、この機械が大活躍している現状が、悩ましいです。

年齢不詳さん
届いたので早速設置しました。簡単で良かったです。鳴らないことを願ってますが、念のために…

年齢不詳さん
寝室用に購入したのですが、まだ小さい子供がいるので音で驚きすぎないように、声でお知らせしてくれるものを選びました。 設定が難しいのかなと思っていたら、とても簡単でビックリしました。 ただどの機器にも言えるのですが、テストができないので本当に作動してくれるのかが多少心配ですが、作動するような大きな地震が来ないことを祈りつつ、設置しました。

年齢不詳さん
設定は、簡単!! あたは、起きてほしくない大地震が来る前 に避難準備行動 パニックにならないよう鳴ったら何をするか 決めてます。 活躍してほしくない装置です。 追記:平成23年5月19日 3月11日の大震災のちょうど1年位前に購入しましたが 実際、余震も含めて揺れている最中か終わり頃に鳴り ました。震源の近い所では、無意味としか言いようが ないです。 地震前に鳴った事もありましたが、震源が遠いところ で別に鳴らなくても良い時です。 心臓に悪いだけで した。 携帯の緊急速報または、スマートフォンのアプリで十分?

年齢不詳さん
東日本大震災以来、緊急地震速報を知りたいがためにTVをつけっぱなしにする生活になってしまいました。 この商品は設置も簡単そうだし、携帯のエリアメールは全く役に立たない(なぜか自分の携帯には届かない)ので、購入。 購入後、最初の緊急地震速報の際に震度4ぐらい揺れたのですが反応しませんでした。 いろいろと調べたところ、地元FM局(東京)は、自分のエリアが震度5未満だと速報(警報)として放送しないそうなので、NHKに合わせています。 おかげで東京が揺れないときでも緊急地震速報が鳴りビックリしますが、そういう時は心構えの練習だと思って子どもと一緒に安全確認をしています。 震源に近い場合や速報が出ない場合、停電の場合には意味がないのかもしれませんが、そうではない場合の安全や危機管理意識を高めるためにはとてもいいと思います。

50代 男性さん
エリア的には直接対応出無かったのですが 4/13(土)朝 5:33 緊急速報で 動作しました。 普段は、存在しているのかわからないのに ちゃんと動作しました。 携帯電話でも緊急速報は、メール受信しますが やはり音声でに速報は、とっさの判断がつきやすいです。今回は、地震の揺れより ちょっとあとでしたが、それでも突然音声にて速報が伝えてくれるこの速報器は、いいです。

40代 女性さん
自宅用にも別のメーカーのものがひとつありますが、同じものは今は売られていなかったので、今回こちらのショップでみつけて、親宅用に購入しました。録画した番組などを観ていると、速報が入らないので、こういう速報器があると安心です。

40代 男性さん
職場用に3台購入しました。熱湯や高温の油が作業場にあるので少しでも早い避難が必須です。 この受信機はかなり大きな音で緊急地震速報が流れるので、騒音が大きい作業場でもちゃんと聞き取る事が出来ます。すでに数回緊急地震速報を受信しましたが、以前より断然早く危険回避が出来るので従業員にも好評です。 あと、あくまでもFM放送での受信なので窓際など電波状況が良い場所にしか置けません。また全ての緊急地震速報は100%正確と言うものでは無いので過信は無用です。ですがランニングコストが格安な上、安全性が向上するのでので事業者としては大変ありがたいです。

40代 男性さん
地震が来る前に少しでも時間をかせげるのはとてもよいと思います。もっと安ければよいのですが…

40代 男性さん
震災並びに続く余震のせいで、地震速報がないと不安になったが、残念ながら携帯がソフトバンクであったが為、購入を決意しました。アイリスオーヤマへの支援の動機のひとつにありました。 設定はNHK FMにしている関係で情報のスピードに問題はなく、TV、PCアプリ等の速報に遜色ない感度にて連絡されます。只、設定範囲が広くなる為に遠隔地の速報まで拾ってしまうのは困り者です。 しかし、いざという時に対応できない不安感はありません。確かに、安い買い物ではないですが、少しでもストレスから解放されるのであれば、安いものと納得しております。

年齢不詳さん
自宅のアンテナ線につないで、ラジオとして受信できることは確認できました。幸い、まだ実際に活躍はしていませんが、万一の際にはうまく機能してくれることを期待しています!